島根県安来市|安来霊園で施工実績が豊富な  【本多石材店】島根県安来市にある安来霊園の詳細について墓地と墓石に関するあらゆる情報をどこよりも詳しく掲載!

公開日:

安来市では唯一誰でも使用できる整備された安来霊園の
詳しい情報をお知らせします!

安来霊園で施工実績がとても豊富な本多石材店だからできる
実際に施工してみてわかることや、お墓を建てる時の注意点、
実際にお墓を建てられたお客様の声(感想)などを多数掲載し、
これから安来霊園でお墓を建てようと思っている方のために
とても参考になる情報を盛りだくさんに掲載しています。

安来霊園のある場所は? 連絡先は?

安来霊園詳細
住所:島根県安来市吉岡町363-1
TEL:0854-22-3663
FAX:0854-22-3664
メール :mail@yasugireien.net

管理人が管理棟にいない時は、
電話は転送になり管理人につながるシステムになっています。

霊園の場所は、国道9号線沿いの安来市役所近くの
交差点をショッパーズ方向に行き、その先の
伯太川沿いに上流(伯太方面「県道伯太日南線」)に上がります。
安来運動公園を過ぎてすぐ右側の橋(月坂大橋)を渡り
100mくらい先の二股を左折します。
その先を200mくらい行ったところに電柱看板があります。
そこを左折して30mくらい先を右折すると
霊園入口が見えてきます。

安来霊園への交通アクセス

安来霊園への交通アクセスとして
安来イエローバスをご使用の場合は「九重」でお降りください。
月坂大橋を渡って徒歩3分程度かかります。

JR山陰本線「安来駅」より車で約7分(約3㎞)
山陰自動車道「安来IC」より車で約3分

比較的、安来市街地より近くにあるので
お参りするのには便利な位置にあります。

安来霊園入口動画

安来霊園はどんな墓地? 霊園の特徴は?

安来霊園は事業主が向陽寺という寺院経営になっています。
平成23年9月に開園しました。
安来霊園はよく整備された綺麗な墓地です。
管理棟・水道やトイレ・駐車場・休憩所・ゴミ箱など設備が充実しています。
特に広い駐車場があり、80台以上の駐車が可能です。
大型車の駐車も可能です。
段差のない墓地で通路も広くとってあります。
車いすなどをご使用の方や足の不自由な方でも
お参りしやすい霊園となっています。

管理棟が霊園の入り口近くにあり
管理人が在中しています。
棟内に来園者用休憩室「しゃらの木」があり休憩することができます。
管理棟で霊園に関することは聞くことができます。

管理人が墓地の整備をしているので
墓地はいつも綺麗に保たれています。

霊園には大きなため池があり、
ハスの花が時期になるときれいに咲きます。
可愛い六地蔵が入り口で迎えてくれるのも
心がなごみます。

管理塔

安来霊園は、どんな宗教でも使用できるの?

墓地を使用するのに
宗教や宗派は問いません。
ただし、ペットは埋葬できません。

仏教・神道・キリスト教・その他の宗教・無宗派・無宗教など
どんな人でも使用することができます。
宗教別に区画整理されているのが特徴です。

安来霊園の墓地の種類は?

墓地のタイプは大きさ別に4種類あります。
そして宗教別に分けられています。

墓地は以下のように宗教別に
区画を分けて建墓するようになっています。

○仏教系(禅宗)
○仏教系(浄土宗)
○日蓮宗・天台宗・真言宗など
○無宗派・キリスト教系・神道・その他

どちらの墓地を選ぶかで
建てるお墓の形や大きさが違う場合がありますので
どちらの墓地を選ぶかは
とても重要な選択になります。

(区画図PDF)

安来霊園に建っている墓石はどんな墓石が多いのか?

墓地の境界には金属製のプレートが張り付けられていますので
その目印に合わせて区画内に外柵を設置します。

その外柵の中に墓石を建てることが義務付けられていますので
外柵は必ず設置する必要があります。
外柵は通路より20cmの高さと決められています。
そして、墓地と墓地の間は、コンクリートしておかなければなりません。
雑草が生えにくくするためのものです。これも霊園の決まり事です。
詳しくは、安来霊園の施工業者墓碑等施工基準に従ってお墓を建てなくてはなりません。

実際に建っている墓石は和墓も洋墓も建っていますし、
五輪塔を建てている人もいます。
広めの墓地では大きめの墓石を建てることが可能です。

比較的和型のお墓が多いと思いますが、
オシャレなデザイン墓を建てている人もいます。
特に最近では外柵と一体型の墓石も建ってきており
デザイン性に優れたおしゃれな墓石も目立つようになりました。

詳しいお墓の情報は施工実績のページでお話ししたいと思います。

安来霊園の区画別の
大きさ・料金(永代使用料や管理料)は?

安来霊園の使用料金   1平米あたり  110,000円  (墓地使用料は消費税非課税)
安来霊園の墓地管理料  1平米あたり   2,000円  (年間管理料)税込

墓地の大きさや使用料の詳細は下記のようになっています。

種類    大きさ     間口×奥行     墓地使用料(非課税) 年間管理料(税込)
4㎡タイプ   4㎡    間口2.0m×奥行2.0m   440,000円      8,000円
5㎡タイプ   5㎡    間口2.5m×奥行2.0m   550,000円     10,000円
6㎡タイプ   6㎡    間口3.0m×奥行2.0m   660,000円     12,000円
7.5㎡タイプ  7.5㎡    間口3.0m×奥行2.5m   825,000円     15,000円

ここがポイント!!
墓地を決める際に自分の宗教や宗派を確認しておく事が重要です。
宗教によって墓地区画が決まっているので、
好きな墓所にどこでも建てられるわけではありません。
自分が建てたいお墓が大きければ大きめの墓地を選んだほうが
良いでしょう。

4㎡から墓地を求めることはできますが、
4㎡ではそんなに大きなお墓を建てることはできません。
安来市で一般的なお墓のサイズからすると、最低でも5㎡はあった方が
良いでしょう。

一口にお墓と言っても、お墓本体と灯篭と墓誌を建てるのが一般的ですので
できれば6㎡の墓地がお勧めです。このくらいの大きさがあれば
大概のお墓を建てることができるでしょう。

本多石材店は安来霊園の墓地規約には詳しく
それにあった墓石を多数施工していますので安心してお任せください。

安来霊園を使用するには? 申し込み方法は?

安来霊園を使用するためには、管理棟内にある管理事務所に行き
「墓地使用契約」の手続きをする必要があります。
事前に管理事務所に電話をして、墓地の下見をさせてもらい墓地を確認しておきましょう。
手続きの方法や疑問などあれば問い合わせておくとよいでしょう。

申し込みの際、使用に関する添付書類もご提出する必要がありますので
霊園に確認しておくとよいでしょう。
申し込みは随時行っています。申し込み順で墓地を決定しますので、
自分の好きな墓地を求めたい方は早めに下見をして申し込んだ方が良いでしょう。

安来霊園でお墓を建てる時の手続き方法は?
どこの石材店でも大丈夫?

安来霊園でお墓を建てる場合には、
入園が許可されている石材店でしかお墓を建てる事が出来ないので、
事前に確認しておく方が良いでしょう。
本多石材店は、墓石工事を許可されていますので安心です。
お墓が決まったら、石材店が図面など書類を揃えて許可申請を出します。
霊園の許可が下りてから工事をする事ができます。
霊園の規則に沿ったお墓を造る必要がありますので、
詳しくは安来霊園での施工実績が豊富な本多石材店にお任せください。

施工業者墓碑等施工基準(お墓を建てる時の施工基準と施工上の注意点)

施工業者墓碑等施工基準については、主に施工業者向けのものなので
ここでは文章を簡略化し概略のみ掲載させていただきます。
詳しくは本多石材店までお問い合わせください。

(注意点)
1.施工業者は、工事着手1週間前までに「墓碑等施工届出書」を提出する事。
2.各墓所にある雑草防止マットは霊苑事務所に返却する事。
3.地震対策、排水対策を講じて下さい。
4~7省略

(施工基準)
1. 各区画とも区画周囲の最低地点を基点とし、地盤より高さ20cmの巻石を設置し、中は浄土でカサ上げしてください。
2. 墓石の高さ及び灯篭の高さは浄土より2.3m以内(通路高より2.5m以内)としてください。
3. 一墓所につき、1墓碑以上の建立はできません。
4. 墓所内の植栽はできません。

(「墓碑等施工届出書」PDF)

安来霊園で納骨をする場合には、どうすればよいのか?

安来霊園でお墓に納骨をする場合には、
市町村長発行の「埋葬許可証」を安来霊園事務局へ提出しなければなりません。
その許可証なく納骨をする事はできません。

安来霊園で改葬(お墓の移転)をご希望の方は

改葬とは、簡単に言うとお墓の引っ越しの事です。
現在ある墓地から安来霊園にお墓を移したい場合いには、以下のような流れになります。
1. 現在墓地のある市町村役場より「改葬許可申請書」用紙をもらい、所定の事項を記入して、今ある墓地の管理者(お寺や霊園管理者などになります)に埋蔵証明印をもらい、市町村へ申請します。
2. 安来霊園より墓地使用契約締結時に発行した「安来霊園墓地使用権利証」の写しを、1.の申請時に市町村へ併せて提出してください。
3. 市町村より「改葬許可証」を交付してもらいます。
4. 今ある墓地の管理者へ「改葬許可証」を提示します。そして遺骨を取出します。住職などに拝んでもらい閉眼供養をし、お墓を解体します。
5. 安来霊園事務局へ「改葬許可証」を提出します。お墓の移転工事が終わったら納骨し「開眼供養」をします。

安来霊園で永代供養をご希望の方は
永代供養墓「絆の塔」へ

安来霊園では、お墓を見る人がいない方や後継者のいない方、
ご親戚やその他の方のご遺骨を預かっておられる方、
諸事情でお墓を建てる事が出来ないなど、
色々なお悩みをお持ちの方のために
永代供養をする事ができます。

供養塔の中は、左右に棚が設けられていて、
そこに骨壷を置くようになっています。
一番奥にはお骨をまとめて供養する合祀があります。

永代供養をご利用されたい方の宗旨や宗派は問いません。
どこにお住いの方でもご利用いただけます。県外からの申し込みもあるようです。

永代供養墓の費用は?

使用料(非課税)  一霊あたり      500,000円
二霊目より一霊あたり 300,000円

永代供養墓を使用するに当たり

永代供養墓は、ご遺骨を13回忌終了まで骨壷にて個別安置します。
その後に合祀を行います。
永代供養墓への納骨安置は市町村発行の埋火葬許可証又は改葬許可証及び安来霊園の「永代供養墓使用契約書」か「永代供養墓使用権利証」が必要です。

安来霊園で
本多石材店が施工した墓石の施工事例をご覧になりたい方は
下記のページをご覧ください。

安来霊園での施工実績が豊富な本多石材店|墓石の施工事例集(一覧)

安来霊園にお墓を建てたお客様の声(感想)はコチラ(本多石材店HP)

安来霊園についてのお問い合わせは、
住所:島根県安来市吉岡町363-1
TEL:0854-22-3663
FAX:0854-22-3664
メール :mail@yasugireien.net
もしくは
安来霊園での施工実績が豊富で安心な
有限会社 本多石材店まで
只今、
安来霊園をお求めの方に素敵なプレゼントを差し上げています
お墓を建てるときの参考になる
安来霊園お墓の図面集
安来霊園お墓の施工事例集
をプレゼント中!

ご希望の方は
本多石材店まで
今すぐ
お問い合わせください!
お見積りも無料です。

☆お問い合わせ☆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

有限会社 本多石材店

◎本社
〒692-0207
島根県安来市伯太町東母里963-1
〇東京事務所
〒103-0028
東京都中央区八重洲1丁目9-13
八重洲駅前合同ビル6階

TEL 0120-854-148
FAX 0854-37-1288

ホームページ    https:/sanin.honda-boseki.com
mailアドレス       info@honda-boseki.com

PAGE TOP ↑